fc2ブログ
あけましておめでとうございます。
彩度2016年-年賀はがきサイズ

心新たに何事にも素直な気持ちで
2016年のスタートをきっていきたいと思います。
今日から始まる2016年が、
みなさまにとって、素敵な年でありますように。

本年もどうぞよろしくお願いします。


May the year of 2016 bring you a lot of happiness and smiles.


スポンサーサイト



01/01. 12:30 [ 未分類 ] . . TOP ▲
My Best Shot of The Year 2015
2015年も残すところ、あと数時間。
今年最後のエントリーになります。

今年は、受け入れるということばかりで。
なかなかこちらから投げかけることが出来ませんでした。

去年から始めたワークショップも
前にあることを順番にこなすことが精一杯で、
今振り返ると、もっと方法はなかったのかと、思い返し反省する事も多いです。
まだまだ未熟ですが、
2016年は、
新生過保護倶楽部元年となりますように、(ほんまかいな・・・)
新しい事業にも頑張っていこうと思います。
過保護倶楽部をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

支えて下さった皆様へ感謝の気持ちを込めて
締めくくり?の写真は、
2015年の Best Shot
まぁめの元気な声を久しぶりに聞けた感動のこちらの写真。

22_1400654.jpg


12/31. 10:11 [ 未分類 ] . . TOP ▲
たくさんの可愛い扶養家族
毎年冬を中之島近辺で過ごす、カモメ達。
年々増えて今年は100羽を優に超えてます。
facebookで、こちらを公開したところ、


お友達から写真も撮ってぇ〜っとリクエスト。
まぁめとカモメのコラボって、悩みまくり。。。
でもまぁめ凄い。
待ってというと、カモメが周りを取り囲んでもじっと待つ、
10年以上積み重ねた訓練というのはこんなのも可能なのね。
伊達にIRO認定の災害救助犬ではありませんね。私がびっくり。

2_1290328.jpg

Many many sea gulls are flying at an urban area.

12/10. 17:15 [ 未分類 ] . . TOP ▲
見かけによらず
まぁめは精神的に強い、
見かけによらず。

信じるという気持ちが強いんだよね。
私も。見習わなくっちゃ。

run1.jpg

I'll never lose.I'll do my best.

11/22. 01:13 [ 未分類 ] . . TOP ▲
プードルパラダイス in KYOTO
42cccc.jpg

11プー華やかだわぁ。
久しぶりにまぁめ会 in KYOTO召集。
左から
宙くん、チョコりん♪ちゃん、まぁめ、ナッツくん、オレオくん、シロップくん、小雪ちゃん、プリンちゃん、モッチくん、ももちゃん、ぷりんちゃん、
第一部は、*Happy Soap*のはっぴぃさんの愛娘ももちゃんのプチトリミング講習
隠しハサミの入れ方。(お目々ぱっちりになる二重とにっこり口元を作るハサミの入れ方。)
第二部は、カメラ教室。

次回の まぁめ会は、奈良ですね、はっぴいさん、よろしくねぇ。



プチ整形のように、お目々ぱっちりになったももちゃんと記念撮影。
22PA010064.jpg




10/02. 08:16 [ 未分類 ] . . TOP ▲