fc2ブログ
横浜組
何かしら?
ビビ母さんからお届け物。

可愛~い!!
いや~~ん、嬉しいっと喜んでいたのもつかの間。
一緒に入っていたお手紙を読んで、思わずそのまま直して送り返そうかと思いました。
だってね、これでまぁめの写真と撮ってと、宿題付き。
慌てて連絡してみたら、期限はありませんからとさらっと返って来るではないか。
友達の縁を切る訳にもいかないし。
どうしたもんか。

ラガーちゃんママからのなでしこJAPANの宿題を何とか仕上げ、
ホッとしていた矢先だったのに。
恐るべし横浜組。

夏休みゆっくり出来そうにないです。猛爆。



スポンサーサイト



08/06. 22:32 [ 独り言 ] . . TOP ▲
沈黙は金
私には、どうする事も出来ません。
明日は我が身かもしれません。

だから、今は、
あえて、沈黙は金・Silence is golden.

平穏な朝が迎えられた事に感謝して、
鎮魂の思いも込めて心の中で祈る事も大切なんじゃないかと思います。




03/14. 08:29 [ 独り言 ] . . TOP ▲
間違ってました。
タイトル。
実は2日分の写真を用意していて、
寝ぼけて、タイトルを間違ってUPしてしまいました。

03/04. 09:59 [ 独り言 ] . . TOP ▲
安全な国・・・
ニュージーランド・クライストチャーチで起きた大地震のニュース。
こういう悲惨な現場の映像を見ると、なんともいえない気持ちになります。

世界で1番安全な国、ニュージーランド。まぁ、治安の事ですが・・・
観光都市としても人気だし、
お友達の息子さん方もこちらに留学されていました。
安否が判明していない渡航者のご家族のお気持ちを察すると、心が苦しいです。
時間が経つ程に難しくなる救出ですが。
なんとか無事で、ご家族との対面が叶いますように。

まぁめが救助犬の訓練している事もあって、
あ、3頭の救助犬(タービュレン)も出動してるだぁって、ニュースを見ていました。
出来たら救助犬が出動しないといけない様な災害が起こらない方がいいに決まっています。
優秀なわんこ達、きっときっと頑張ってくれます。

02/25. 00:30 [ 独り言 ] . . TOP ▲
まともな躾とは・・・
訓練とは別に、
普段の生活でのマナーや犬の社会化を飼い主に教えて下さる先生に、
私の家庭教師をお願いしています。
入会の時に、
何を教えてもらいたいのか、何をその先生に協力して欲しいのかの簡単な論文提出がありました。

もし、万が一、私がどうしても一緒にいてあげれなくなった時に、
面倒みてもいいですよの声が、かけてもらえるような、わんこにしたい。
よろしくお願いいたします。って書きました。

そりゃ、子犬や、持参金がっぽり積んで、お願いしますっていうのなら、見つかるでしょう。
でも、本と何があるか解らないんです。
身体の弱い、シニア犬、お金はどんどんかかる・・・
それでも、いいですよって、命のバトンを受け取ってもらえるでしょうか。
問題行動が伴えば尚更難しいのです。

だから、今も、ちょっと厳しい時もあります。
まぁめの生涯の過保護を守り続けて行きたいが為の躾です。
まともな躾って言っても、これが正しいというお手本はありません。
そのおうち毎に望む事は違うと思います。

まぁめも問題行動はあります。
年齢上がるほどに、直すのは、難しくなっています。
だからと言って、言い訳して通るのもかっこ悪すぎでしょ。
誤魔化しながらって私は苦手です。
って言いながらも、その場しのぎの方法も勿論使いますよ。
でもそれは、あくまで対処法です。
これからも、克服に向かって、愛と忍耐で頑張ります。
諦めちゃおしまいですから。


01/16. 00:40 [ 独り言 ] . . TOP ▲