fc2ブログ
神戸ルミナリエ 2014 ガレリア 夢の回廊
第20回 神戸ルミナリエ 2014のテーマは「神戸 夢と光」

警備員のおじさんの心温まるお心遣いのおかげでなんと夢の回廊でも撮れました。
まぁめ達頑張りました。
宙くん、まぁめ、あなた達最高です。
ほんとうにありがとう。
来年も行きますよ、約束ね。

02222w1290777

Kobe Luminarie 2014

スポンサーサイト



12/14. 00:45 [ 夜間撮影 ] . . TOP ▲
第20回 神戸ルミナリエ 2014
今年も宙くんと行って来ました、神戸ルミナリエ。

20回目の今回はLEDではなく、全て白熱電球。お金かかってます。
1995年、阪神・淡路の被災者や御遺族を温かく照らした第1回の光に近づけているそうです。豪華ですよ〜。
LEDの光りに慣れてしまったけど、電球は優しい光りが最高。
今年のノーベル賞受賞のLEDはまだここまでの雰囲気が出ませんね。今後を期待です。
エジソン万歳。爆。
ホントに、素晴らしいです。涙出ます。
是非光りの温かさに包まれてください。

実は、ずっと今日は泣き虫。爆。
悲しいんじゃなくて、嬉し泣き。宙くんママから笑われました。猛爆。
沢山のみなさんの温かい気持ちで心がいっぱいになりました。
この写真、人を、レタッチで消した訳ではありません。
まぁめ達の写真を撮ろうとしたら、みなさん、横に退いて下さったんです。
待っててくださいました。人の多い中、退かなきゃいけないのは、私達なのに。
神様からのPressカードが首にかかってのかも。
感動で、大泣き。
ほんとに、ありがとうございました。
撮影協力してくれた宙くんママ、ありがとうね、
こんなすっきりしたルミナリエの写真初めて撮れました。

qq222_1290836-2

Kobe Luminarie 2014

12/12. 02:09 [ 夜間撮影 ] . . TOP ▲
ウィンドウ・ディスプレイ
ウィンドウのディスプレイやポスターに足が止まるの。
インテリアやファッションのちょっとしたアイデアもらえることが多々あります。
クリスマスシーズンはどのブランドも力入ってます。
わくわくするイメージが伝わる可愛いポスター、
意図的に、多重露光で、メインになるように撮ってみました。
ただ、写してもいいのかしら?と思ったので、
調べてみました。

著作権のひろば
http://www.cozylaw.com/copy/qa/g02.html


こちらは、「咲くやこの花法律事務所」の先生のところからの抜粋です。
街並みや屋外の看板等を写真撮影する場合の注意点(著作権・商標権について)
この点、著作権については、結論からいえば、問題がない場合がほとんどです。
看板やポスターには著作権がある場合がありますが、そのような場合でも、一般に開放されている屋外の場所や建物の外壁等に常時設置されているものについては自由に利用することができます。
看板やポスターの著作権者も屋外にそれを設置した以上、ある程度他人に利用されることを了解していると考えられます。そのため、法律は屋外に常時設置されている著作物については自由な利用をしていいとしているのです。
ただし、上記の自由な利用にはいくつか例外があります。
たとえば、著作権のある看板やポスターを撮影した写真を販売することなどを目的として写真撮影するようなことは許されません。

問題ないみたいなので、

2_1280861.jpg

I can't wait to have the Christmas party.

12/07. 02:59 [ 夜間撮影 ] . . TOP ▲
たぶん、勝ってる・・・と思う
どこもかしこも
キラキラの季節。
SALEのポスターに目がキラキラ。
一番輝いてるのは
私の目、たぶん、ん〜〜絶対勝ってる。と思う。

3_1280886.jpg

brilliant Christmas illuminations decorating the entrance of a store

12/05. 22:49 [ 夜間撮影 ] . . TOP ▲
北新地
のんびりお散歩してたら、
気付いたら久しぶりの北新地でした。
かなり浮きまくりのお散歩地区(わんこ見ません)だけど、
カメラ持って歩くには、楽しいとこです。
ノーベル物理学賞を受賞した白光LEDを利用した光る床。綺麗〜。

4abanza-1.jpg

on glowing panel

10/28. 23:57 [ 夜間撮影 ] . . TOP ▲