今年も宙くんと行って来ました、神戸ルミナリエ。
20回目の今回はLEDではなく、全て白熱電球。お金かかってます。
1995年、阪神・淡路の被災者や御遺族を温かく照らした第1回の光に近づけているそうです。豪華ですよ〜。
LEDの光りに慣れてしまったけど、電球は優しい光りが最高。
今年のノーベル賞受賞のLEDはまだここまでの雰囲気が出ませんね。今後を期待です。
エジソン万歳。爆。
ホントに、素晴らしいです。涙出ます。
是非光りの温かさに包まれてください。
実は、ずっと今日は泣き虫。爆。
悲しいんじゃなくて、嬉し泣き。宙くんママから笑われました。猛爆。
沢山のみなさんの温かい気持ちで心がいっぱいになりました。
この写真、人を、レタッチで消した訳ではありません。
まぁめ達の写真を撮ろうとしたら、みなさん、横に退いて下さったんです。
待っててくださいました。人の多い中、退かなきゃいけないのは、私達なのに。
神様からのPressカードが首にかかってのかも。
感動で、大泣き。
ほんとに、ありがとうございました。
撮影協力してくれた宙くんママ、ありがとうね、
こんなすっきりしたルミナリエの写真初めて撮れました。

Kobe Luminarie 2014